ブログ13

皇紀2671年度。

三(((地の獄、魔の界)))

三(((地の獄、魔の界)))

 三(((博物館 網走監獄へ ようこそ!

http://www.kangoku.jp/

 博物館 網走監獄は、明治時代から実際に網走刑務所で使用されてきた建物を保存公開している歴史野外博物館です。

 もっとも古い建物は、網走に刑務所がやってきて6年後、今から109年も前の建物です。現在と違って木を製材するのも、機械を使わずに手作業で行ったころのこと、太い梁や柱には、囚人達が削ったあとが荒く残っています。当館の見学を通じて、不思議な歴史物語に触れてみませんか。まずはこのWebサイトをのぞいて見てください。)))

 三(((地の獄、魔の界

ごく【獄】
1 「牢屋(ロウヤ)」の意の漢語的表現。
用例・作例
―死・監―
2 有罪・無罪を決めること。
用例・作例
―を断ずるに〔=訴えを裁くのに〕違(タガ)わず
その―〔=裁き〕を決す
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

ひとや【獄】
〔人屋の意〕「牢屋(ロウヤ)」の意の雅語的表現。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

ごくい【獄衣】
△刑務所(拘置所)で囚人が着る制服。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

ごくや【獄屋】
「牢獄(ロウゴク)」の意の老人語。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

ごくし【獄死】
―する
獄中で死ぬこと。牢死(ロウシ)。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

ごくし【獄死】
death in prison
句例
獄死する die in prison.
New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998

 ※挿入。富永元の悪霊の為に。一寸の虫にも五分の魂。尊厳。自己判断・自己選択・自己責任が、尊厳を護る。これが神の絶対的お考え。自分がやった事は、自分が責任を最後まで取る。これが、一寸の虫にも五分の魂、尊厳という事です。以上、全存在界の全存在方へ、報告致しました。以上、謹んで、核之超神霊様に、御報告致しました。以上、天命界の全ての超神霊様に、御報告致しました。神は無礼、失礼な事は、絶対にしない。自己判断・自己選択・自己責任でなければ、無礼、失礼なのだ。当然の事ですが。以上、全存在界の全存在方へ、報告致しました。以上、謹んで、核之超神霊様に、御報告致しました。以上、天命界の全ての超神霊様に、御報告致しました。

ごくしゃ【獄舎】
「牢獄(ロウゴク)」の意の漢語的表現。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

ごくしゅう(ゴクシウ)【獄囚】
罪を犯し、牢獄(ロウゴク)に入れられている人。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

ごくそう(ゴクサウ)【獄窓】
〔牢獄(ロウゴク)の窓の意〕 「刑務所」の意の漢語的表現。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

ごくそく【獄則】
刑務所・牢屋(ロウヤ)の規則。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

ごくそつ【獄卒】
1 もと、囚人を直接に取り扱った下級の職員。
2 〔地獄で〕亡者(モウジヤ)を苦しめるという鬼。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

ごくちゅう【獄中】
刑務所・牢屋(ロウヤ)の中。 獄裡(リ)。
用例・作例
―記
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

ごくちゅう【獄中】
句例
獄中で in prison; behind bars.
獄中日記 a prison diary.
New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998

ごくもん【獄門】
〔牢獄(ロウゴク)の門の意〕 江戸時代、斬首(ザンシユ)された重罪人の首を一定の場所に置いて、人目にさらしたこと。またその刑罰。
用例・作例
―に△さらす(かける)
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

ごくもん【獄門】
〈牢屋の門〉 a prison gate
句例
獄門にさらす expose 《a head》 at a prison gate.
New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998

ごくり【獄吏】
囚人を取り扱う、監獄の役人。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

ま【魔】
1 人の心を迷わし、悪に引き入れる悪い神。悪魔。
用例・作例
―を払う
―王・天―・病―・睡―
2 マニアの度を越した人。しつこく…する人。
用例・作例
収集―・電話―
【魔が差す】
〔魔心が生じる意〕
1 ふと悪い気を起こす。
2 日ごろの本人からは考えられない失敗や事故を招いた理由を、定かでない外在的なものに求める語。
【魔の】
(たびたび)悪い事が起こる。
用例・作例
―踏切・―〔=勝っていた試合を、逆転されて負けるようになった〕七回
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

ま【魔】
a demon; a devil; an evil spirit; evil influence
句例
魔の海 a treacherous sea
魔の金曜日 an unlucky Friday
魔の踏切 a dangerous [an accident-prone] railroad crossing
魔をよける keep evil spirits away ⇒まよけ.
魔が差す 《人が主語》 be tempted by an evil spirit; fall a victim to temptation
句例
魔が差して tempted by an evil spirit; 〈不幸にも〉 unluckily; as luck [《形式》 ill luck] would have it
文例
あんなことをするなんて, 自分でも何の魔が差したのかわかりません. I don’t know what came over [had gotten into] me to make me do what I did.
New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998

まえん【魔縁】
「悪魔」の意の漢語的表現。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

まおう(マワウ)【魔王】
1 〔仏教で〕天魔の王。
2 魔物・悪魔の王。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

まおう【魔王】
Satan; the Devil; the Prince of Darkness [Evil].
New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998

まかい【魔界】
魔境。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

まかい【魔界】
a place full of demons.
New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998

まきゅう(マキウ)【魔球】
〔球技で〕全く予想のつかない変化をするなどして、相手選手をとまどわせる球。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

まきゅう【魔球】
a diabolical [an unhittable] pitch.
New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998

まきょう(マキヤウ)【魔境】
何が出て来るか分からない、恐ろしい世界。魔界。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

まきょう【魔境】
a place infested with demons; an ominous and terrifying place.
New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998

まくつ【魔窟】
悪魔の居る所。〔俗に、私.娼.窟(シシヨウクツ)の意にも用いられる〕
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

まくつ【魔窟】
〈悪者の巣〉 a den; 〈売.春.宿〉 a brothel.
New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998

ましゅ【魔手】
〔悪魔の手の意〕危害を加えたり悪に誘惑したりするもの(の手段)。
用例・作例
―にかかる
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

ましゅ【魔手】
evil power
句例
魔手を伸ばす 《形式》 make somebody an object of one’s evil design(s); 《形式》 attempt to make a victim of somebody
魔手にかかる fall into somebody’s clutches; 《形式》 fall a victim 《to》
文例
世界各地で麻薬の魔手にかかる人の数が増えている. The number of people who have fallen victim to drugs is increasing all over the world [in every part of the world].
New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998

まじゅつ【魔術】
普通の方法では不可能な事を、△トリック(特別の訓練)によって、やって見せる術。〔狭義では、大がかりな手品の意に用いられる。例、「―団・―師」〕
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

まじゅつ【魔術】
magic; sorcery; 《形式》 the magic art(s); 《形式》 the black art =まほう; 〈奇術〉 jugglery.
魔術師 a magician; a juggler (手品師).
New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998

まじょ(マヂヨ)【魔女】
中世以降のヨーロッパでキリスト教から見て、魔術を使って悪霊を呼び出すなど社会に害悪をもたらすものとして異端視された女性。
用例・作例
―狩り
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

まじょ【魔女】
a witch; 《形式》 a sorceress.
魔女狩り witch-hunting; a witch-hunt
魔女裁判 a witch trial.
New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998

まよけ【魔除け・魔除】
悪魔を近づけないための物。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

まよけ【魔除け】
a talisman [charm] to protect one from [against] evil
句例
魔除けに (wear a talisman) to ward off evil spirits
文例
これを持っていると魔除けになる. This will protect you from evil.
New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998

ましょう(マシヤウ)【魔性・魔障】
1 【魔性】
悪魔のように、人をまどわす性質。
用例・作例
―の者〔=人をたぶらかす狐狸(コリ)など〕
2 【魔障】
仏道の修行を妨げる悪魔のしわざ。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

ましん【魔心】
人に害をなす邪悪な心。
用例・作例
―が生じる
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

まじん【魔神】
災いをもたらす神。魔の神。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

ましょう【魔性】
devilishness
句例
魔性の devilish
魔性の女 《形式》 an enchantress
魔性のもの an evil spirit.
New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998

まどう(マダウ)【魔道】
悪魔の△道(世界)。
用例・作例
―に落ちる
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

まかぜ【魔風】
悪魔が吹かせて、人間を悪に誘うという、気味の悪い風。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

まもの【魔物】
魔性のもの。悪魔。
用例・作例
女は―〔=対処の仕方を一歩誤ると、相手の男を破滅させるものだ〕
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

まもの【魔物】
a demon; a devil; an evil spirit.
文例
昔日本ではキツネは魔物とされていた. In Japan in the olden days foxes were regarded as [supposed to be] magic creatures.
New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998

まほうじん(マホウヂン)【魔方陣
方陣2
表記
「方」を「法」と書くのは誤り。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

まほうじん【魔方陣
a magic square.
New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998

まほう(マハフ)【魔法】
〔伝説の中で〕老婆などが使うと言われる魔術。
用例・作例
彼は―を使うように次から次へといろんな物を取り出した
―使い
【魔法瓶(びん)】
まわりに真空の層を設けて中の温度を保たせる瓶。ポット。
かぞえ方
一本
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

まほう【魔法】
magic; witchcraft; sorcery; 《形式》 necromancy; 《形式》 the black art
句例
魔法のつえ 《wave》 a magic wand
魔法を使う use [practice] magic; 《形式》 work one’s magic
魔法をかける cast a spell (on somebody); bind somebody by a spell; put somebody under a spell; work magic (on somebody).
魔法使い a magician; a wizard 《男》; a witch 《女》; a sorcerer; a sorceress 《女》
魔法瓶(びん) a vacuum bottle [《英》 flask]; 〔商標〕 a Thermos (flask [《米》 bottle]).
New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998

まみ【魔魅】
〔古〕人を迷わし、悪に引き入れる魔物。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

まら【魔.羅】
〔「障碍(ガイ)」の意の梵(ボン)語の音訳〕〔男女いずれにとっても、煩悩(ボンノウ)を起こす元になる〕陰.茎。
表記
「摩.羅」とも書く。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

まりょく【魔力】
普通の人の出来ない術で不思議を現出したり防ぐことの出来ない術で人の心を引き寄せ迷わせたりする超能力。
Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997

まりょく【魔力】
(a) mysterious charm; 《形式》 magical [magic] powers
句例
活字の魔力 the magic of the printed word
魔力にかかる fall under [be bound by] a magic spell.
New College Japanese-English Dictionary, 4th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1933,1995,1998)))
 
 )))